SSブログ

1/700ウォーターラインシリーズを水上で走らせるツール [軍艦]

今日猛暑の中MF06フォルツァを駆り、千葉市にある千葉ポートスクエア内の模型店「TAMTAM」へ行ってきた。次のガンプラの為の塗料を仕入れるためだったのだが、そこで驚きのアイテムを発見した。それがこれである。

motor.jpg

 

これは、かの田宮模型からリリースされている「ミニ水中モーター」という商品である。店で見かけたパッケージは、戦艦大和のイラストと共に写真が入っており、正直これを見た時「え?? ウォーターラインをどうやって水に浮かべるの???」と思った次第である。

タミヤのHPで見てみると、その説明には、

「船底の形状に合わせてフロートを切り抜き、耐水両面テープでフロートを船底に貼り付けます。その後、吸着用ステッカーをフロートに貼ってからミニ水中モーターを取り付けます。

巡洋艦など船底が細い場合は、吸着用ステッカーの大きさに合わせてフロートを円形に切り取ります。」

と記載してあった。つまり付属の発泡スチロールをウォーターラインの艦底に貼り浮力をつけるものだそうだ。この際、艦底裏に貼る金属の錘は使用しないこと、という注意もある。

つまり、こうなる訳だ(タミヤHPより転載)。

photo2.jpg

これで、フルハルモデルではなくとも、水上を走る姿を見れる訳である! フルハルモデルなど出ていない(また絶対出ないであろう)軽巡五十鈴や大淀、空母瑞鳳や大鳳、陸軍空母のあきつ丸(ガレージキットを私は所有)も水上を走る!! なんと素晴らしい商品であろうか。

んでこれを買ったかというと買わなかった(^^;) というのは、「これを装着してどこを走らせれば良いのか?」という至極冷静な思いが瞬時にもたげてきたからである。風呂場では狭すぎるし、波が立たない池とかだとラジコンではないのコントロールが出来ないし・・・・ なんとか、このキットのラジコン化とか、タカラトミーが出している車のラジコン「CAUL」シリーズのような低価格艦船ラジコンが出ないものであろうか。

ふと往年の艦船モデラー時代の夢がもたげた今日であった。

楽しい工作シリーズ No.178 ミニ水中モーター (単4形タイプ)

楽しい工作シリーズ No.178 ミニ水中モーター (単4形タイプ)

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

僕もくま私もくま

これいいですね!欲しいな~。
でも、確かにどこで走らせるかってところが
最大の難関ですね。
by 僕もくま私もくま (2008-08-16 03:46) 

いち

ウォーターラインを走らせるって発想がすごいですね!
by いち (2008-08-17 01:00) 

AURA

皆様コメント&niceをありがとうございました<(_ _)>

>僕もくま私もくまさま
果たしてこれでうまく水を掻き分けて走ってくれるかどうか、本当に転覆せずに走ってくれるかどうか興味は尽きません。それにしてもやっぱりどこで走らせたら良いのやら・・・

>いちさま
全くノーマークでしたが、意外と要望が多いのかも知れませんね。
by AURA (2008-08-21 21:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。